60歳定年後、シニア起業の醍醐味
定年後に望むような仕事がなかったならば、自分で仕事をつくればいい。シニアの起業とは、まず「自分の働く場所」を「自分でつくること」です。
また、50代60代のシニアが起業に求める価値は、お金ではありません。
- 「好きなことや昔からの夢に打ち込める楽しさ」
- 「自分を活かして働き続けられる喜び」
- 「人に感謝されて社会に貢献できる充実感」
これら「やりがい・生きがいの再発見」こそがシニア起業の醍醐味なのです。
PC1台で起業するマイクロアントレプレナー
「マイクロアントレプレナー」を知っていますか? 聞きなれない言葉ですが、パソコンとインターネット回線を使った「スモールビジネス起業家」のことです。
組織を大きくして社会にインパクトを与えるような起業家ではありません。自分一人で、手持ちのわずかな資金を使って、パソコンとインターネット回線を使って稼ぐ。このようなスモールビジネス起業家がマイクロアントレプレナーです。
具体的にはインターネット上のさまざまなツール(SNS、YouTube、Zoom、ECサイト、ブログ)を使って「小さなビジネス」を始めることをいいます。
パソコン得意、またはパソコン大好きシニアに「オススメしたい一番の道」です。
マイクロアントレプレナーの特徴
項 目 | マイクロ アントレプレナー |
イメージ | パソコンとインターネットを 使った「スモールビジネス」 |
スタイル | 今までなかった新しい起業法 |
PCスキル | かなり重要で必須 |
開業資金 | 20万円以下 |
目 的 | パソコンを使って自由に稼ぐ |
仕事場所 | インターネットのなか |
定年後でも月収100万円が狙える
なぜ、マイクロアントレプレナーが一番のオススメなのか? 理由は「ほとんどお金をかけない(リスクゼロ)で”月収100万円”を狙える」からです。
・小学生で月収700万円のYouTuber
・高校生YouTuberで月数百万円稼ぎ、
タワマンに住む20歳の起業家
・共働きの20代主婦が、アフィリエイトブログ
で月収200万円稼ぎ、会社を辞めて起業
これって”作り話”ではありませんよ。現実にこんな話がヤマホドあります。マイクロアントレプレナーは「アメリカンドリーム」ならぬ「令和のジャパニーズ・ドリーム」なのです!
こんなオイシイものを、10代20代のヤングに独占させておく手はありません。小学生ができるのです。パソコン得意、パソコン大好きシニアなら「絶対にできます!」
文章を書くことが好きならシニアブロガー、ビデオ撮影が得意ならシニアYouTuber、すでに稼いでいるシニアはたくさんいます。
試しに”Google”で「シニアYouTuber」と検索してみてください。
月10万円なら、誰でも目指せる!
”シニアYouTuber”もトップクラスになると、月収100万円以上稼いでいます。
ここで、ちょっと現実的な話をすると「ぶっちゃけ、”アフィリエイトブログ”にしろ”YouTube”にしろ「誰もが簡単に月収100万円稼げる」というわけではありません。そんなウマイ話ではありません。
というのも、毎月100万円以上稼ぐとなると、動画の撮影や文章を書くといた基本的な技術だけでは無理です。
それらのスキル以外に「優れたビジネス感覚+トレンドを読む能力+エンターテイメント性」といった、さまざまな能力が必要になります。そうでなければ月収100万円には到達できません。
でも、月収10~20万円が目標ならどうでしょうか? グッとハードルが下がります。これくらいなら、普通のシニアでも十分狙えます。
試しに”シニアYouTuber”と呼ばれる人たちの動画を見てください。
内容は日常生活の切り取り、ダイエット、日曜大工、美容、パンづくり、ペット、キャンプと実にさまざまですが、とりたてて特別なものはありません。おそらく、これくらいなら「俺でもできる!」と思えるはずです。
動画制作に必要な機材は、ビデオカメラと三脚、動画編集ソフトくらい。新品で揃えたら20万円、中古で良ければ10万円もあれば十分です。
アフィリエイトブログはさらにお金がかかりません。レンタルサーバー代が月1000円、Webサイト作成ソフトが15000円(買取)、何と年間27000円で開設できます。2年目以降は月1000円だけです。
(いま読んでもらっているブログも、27000円ポッキリでした)
”恰好の暇つぶし”になって、お金が稼げる
ブログやYoTubeを開設すると、お金以外にもうひとつメリットがあります。
それは「恰好の暇つぶし」になることです。というのも、ブログならアクセス(PV)数、YouTubeなら動画視聴者数が、リアルタイムでわかるからです。
スタート時は、ブログのアクセス数も動画視聴者数もゼロですが、そこから毎日少しずつ増えていきます。
この感覚は、株式投資をしている人が、毎日株価をチェックするのと似ています。
日々「恰好の暇つぶし」になります。これが実に楽しい! しかもお金が稼げる!
パソコン好きのシニアなら「定年後の夢や生きがい」になること間違いなし!
ぜひ挑戦してみましょう!
確かに、閉塞状態に令和日本に「こんな夢のような話」他にないもんなぁー。シニアで月収100万円なんて、夢のまた夢。おまけに始めるのに金がかからないっていうんだから、ダメもとでやるっきゃない!
あんさんがやらしまへんなら、わてがやります。とりあえず「中古のビデオカメラと動画編集ソフト」をamazonで買うてきておくれやす。
マイクロアントレプレナーに向いているシニア
「マイクロアントレプレナー」に
向いている人
- パソコン得意、パソコン大好きの人
- プログラミングはできなくてOK
- WindowsPC や Mac が自由に使えるレベルでOK
- とにかく仕事が好き。趣味や家庭生活では真の満足感や充実感を得られない人
- 年金と貯蓄だけで生活できる人
「マイクロアントレプレナー」を
オススメする理由
- ほとんどお金がかからない(リスクゼロ)
パソコン1台とインターネット回線があればOK - 年金と貯蓄だけで生活できるなら、当面は仕事の収入面を考えなくていい
- 純粋に「やりたいこと」「好きなこと」ができる
- 最初は数万円の利益でも、段階的に増やしていけばいい。それで残りの人生「夢と生きがい」を持ち続けられる
- インターネット環境の進歩で、誰もが簡単に、商品やサービスの販売ができる時代がきた
- SNS、YouTube、Zoom、ECサイト、ブログのなかで、自分のビジネスに合うものをメインに使う。それ以外もサブとして利用する
- 昔はここが起業のネックでした。自前の販路を持つなんてできなかった
「マイクロアントレプレナー」
になるとき、守ってほしいこと
- 初期投資がかからない仕事を選ぶ
- 運転資金も少額で済む仕事を選ぶ
- 基本的に年金や貯蓄に手を付けないで済む仕事を選ぶ
シニアのパソコン起業、ここが一番難しい
仕事を選ぶポイント
マイクロアントレプレナーになるとき「何を仕事にするか」ここが一番難しい。仕事を何に決めるかで、これからの人生、満足度や充実度が変わってしまう。ただ、ここさえ適切に決めることができたら、あとは大した問題はありません。
- 自分の性分に合ったもの、かつ自分の価値観に合うもの
- 残りの人生をすべて使い、結果的にパッとしなくても、悔いのないもの
- お金がかからないこと。開業資金や運転資金が少額ですむもの
- 起業の3つの円の重複部分に入るもの
このような仕事を見つけられるかどうか、ここが最大のポイントです。
●起業の3つの円
仕事選びのヒント
- もっとも始めやすいのはアフィリエイトブログ
(ブログ(文章)を書いて広告を張り付ける) - 最近多いのがYouTuber
好きな動画を作成してYouTubeに投稿
以下のどれかを文章か動画で作成する
- 芸術や工芸関係など、一般に「アーティスト」と呼ばれるもの
- 絵描き、作家、陶芸家、音楽家、写真家、彫刻家etc.
- 作品をつくり、SNS、YouTube、ECサイト、 ブログなどを使い広告・販売する
- 画用紙と絵の具を買って一枚絵を描いたら、立派な新人画家です。売れるかどうかは「作品の出来しだい」
- オリジナルグッズをつくり販売する
- 安藤百福さんは、庭の掘立小屋でチキンラーメンをつくった
- アクセサリー、お菓子、衣料品、日用品
- 仕事になりそうな趣味はないか
- 模型のジオラマづくり、釣り、バイク、日曜大工
- Zoomを使ったコンサルティングやコーチング
- Zoomを使えば、日本中の人とリアルタイムで対面し会話できる
- やってみたいコンサルティング・コーチング業はないか
- 現役時代の仕事にコンサルティング・コーチングできるものはないか
- 若い頃「あこがれていた」「やりたかった」ができなかったこと
- 小説家や詩人になりたかったなら、ブログで作品を発表する
- サックスが吹きたかったなら、中古品を買ってYouTubeでライブ配信
- 日本一周したかったなら、自転車・バイク・軽自動車どれかで出発、旅先からSNSで配信
- 社会貢献活動をする
- 自宅を拠点にNPOを設立して活動する
マイクロアントレプレナーを
オススメする最大の理由
- ほとんどお金がかからない
- PC1台とインターネット回線があればできる
- 例えば、アフィリエイターやブロガーなら、月1000円のレンタルサーバー代だけでOK
- 閉塞した令和の日本で「でっかい夢」を見ることができる
- YouTubeで月数百万円稼ぐ小学生や高校生がいる
- アフィリエイターやブロガーでも月百万円くらいザラ
- プログラマーやITエンジニアのような高いスキルは不要
- WindowsPCかMacが普通に使えれば全然OK