転職・再就職のコツ

50代60【シニア向け求人】の探し方 ”フリーワード”や”こだわり条件”を使え!

2007年に改正された雇用対策法


2007年に改正された雇用対策法で、募集・採用時における年齢制限が禁止されました。企業が出す求人広告において、原則年齢制限は記載できません。ただし、例外が6つあります。

年齢制限ができる6つの場合

  1. 定年を上限として制限する場合
    「〇〇~64歳まで」などが該当します
  2. 労働基準法やその他法による制限の場合
    「18歳~○〇」などが該当します
  3. 長期勤続を前提で若年者を募集する場合
  4. 技能ノウハウ継承が必要な特殊職業の場合
  5. 芸能分野の表現の真実性などの要請の場合
  6. 高齢者就職に関する施策を活用する場合

50歳以上なら「年齢不問」を信じるな


ハローワークインターネットサービスを利用すると、年齢ランに2つの記述があります。「年齢不問」と「年齢制限あり(18~64歳)」です。

シニアが応募する場合「年齢不問」のほうが採用され易いように感じます。だって「年齢不問(応募者の年齢は何歳でもいい)」ですから、それなら「シニアでも大丈夫」と思うじゃないですか。

そこで、年齢不問の求人に応募してみると、つぎのような声をたくさん聞きます。

  • 年齢不問と書いてあったのに、ことごとく落とされた
  • 年齢不問のはずなのに、ほとんど書類選考で落とされる
  • 年齢不問の求人文句にだまされた。電話をかけてもお断りばかり

年齢不問の求人なのに、なぜ?

シニアはツライ。企業は採用したい年齢がある


企業は「採用を予定者の年齢」を予め決めています。本音をいうと「第二新卒~30歳まで」といった具合に、細かく年齢制限したいのです。

これなら対象年齢の人しか応募してきませんし、年齢オーバーの応募を断る手間も省けます。しかし、雇用対策法で求人時に年齢制限ができません。仕方なく年齢不問としているのです。

年齢不問の求人は、「年齢制限すると雇用期間の有期設定ができない」など求人上の不具合がある場合とか、人手不足業界が「応募者の数を増やすため」に年齢不問としている場合などがあります。たまには、本当に「年齢不問の求人」もありますが見分けがつきません。

しかし、応募者側としては、できるだけ「無駄な応募」を避けたいですよね。応募書類が返却されてくるのは精神的によろしくないし、かけた手間と郵送料も無駄になります。

では、企業が求めている求人年齢を、どうやって知ればいいのでしょうか。

シニア向け求人を探し出すポイント
  1. 求人情報から「シニア向け求人」を読み取る
  2. 「フリーワード検索」や「こだわり検索」を使って「シニア向け求人」を探し出す

求人情報から「シニア向け求人」を読み取る


ハローワークや求人サイトの求人案件を見ると、年齢不問と書かれたものが多数あります。

しかし、これらの求人には、本当に年齢不問なものと、そうでないものが混じっています。これらの中から、シニアが応募しても大丈夫な求人(真の年齢不問求人)を探し出さなければなりません。

そのためには、求人情報から「募集年齢や性別」を読み取る必要があります。応募したいと思える案件があったら、その求人情報を詳細に眺めて、募集年齢を推定しなければなりません。

求人情報は「暗示的に対象者を明示している」といえるのです。

  • 男女ともに20代・30代が活躍中
     ⇒ 20~30代の男女を募集しています
  • 40代・50代が活躍しています
     ⇒ 40代~50代の方応募してください
  • 若いスタッフが多く働いてます
     ⇒ 若い人を中心に募集しています
  • シニア歓迎、高齢者優遇
     ⇒ 50代・60代の方も大丈夫です
  • 女性スタッフ多数活躍中
     ⇒ 女性を募集しています

つまり、求人情報に以下のような文言が入っているかがポイントです。

求人情報からシニア向け求人を読み取る

  1. シニア向け求人に書かれている文言
    • シニア歓迎、シニア応援、シニア活躍中
    • 50代60代歓迎、50代60代応援、50代60代活躍中
  2. ヤング向け求人に書かれている文言
    • 男女ともに20代・30代が活躍中
    • 若いスタッフが多く働いてます

求人サイトで「シニア向け求人」を探し出す方法


各種の求人情報サイトには、各々たくさんの求人案件があります。さしずめ「求人案件の海」といった状況です。

「人海戦術」や「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」方式がダメだとは言いませんが、いかんせん効率が悪すぎます。

何らかの方法で「年齢不問のワナ」(年齢不問の求人に応募して、ことごとく不採用になること)を回避しなければなりません。

求人サイト名検索機能の名称
ハローワークインターネットサービスフリーワード
リクナビNEXTフリーワード
doda(デューダ)キーワード
マイナビ転職キーワード


これらの検索ボックスに「50代」「60代」「シニア」「高齢者」とか、「シニア歓迎」「高齢者応援」「60代活躍中」など自分に関連する情報を入力して検索してみよう。

ハローワークインターネットサービスや各種の求人サイトには、求人案件を絞り込むための「検索機能」がついています。

サイト毎に「詳細検索」「こだわり検索」「フリーワード検索」など名称はさまざまですが、これをうまく使って、効率的にシニア向けの求人を探し出す必要があります。

ハローワークの場合

検索条件

●検索条件 以下の内容で検索しました。

 調査日     2022/6/1
 求人区分    一般求人「フルタイム」
 年齢      60歳 
 就業場所    都道府県の県庁所在地
 希望する職種  指定しない
 雇用形態    正社員
 賃金      指定しない

●検索結果1 

人口
順位
都道
府県名
年齢
不問の
求人数
年齢制限
ありの
求人数
(18~64)
合計
2位神奈川県
横浜市
7462,4453,191
10位静岡県
静岡市
234659893
20位岡山県
岡山市
3969341,330
30位長崎県
長崎市
146424570
40位和歌山県
和歌山市
121375496

シニア向けの求人数を抜き出す

これは全年齢に対する求人数です。この中から「シニア向けの求人数」を抜き出す必要があります。

ハローワークインターネットサービスの検索条件(フリーワード)を使って、シニア向けの正社員求人を探し出します。

フリーワード検索  「シニア」または「高齢者」

人口
順位
都道
府県名
フリー
ワード
シニア
フリー
ワード
高齢者
合計
2位神奈川県
横浜市
17297314
10位静岡県
静岡市
87886
20位岡山県
岡山市
993102
30位長崎県
長崎市
14950
40位和歌山県
和歌山市
04242

人口
順位
都道
府県名
すべての
年齢層
シニア
向け
比率
2位神奈川県
横浜市
3,1913149.8%
10位静岡県
静岡市
893869.6%
20位岡山県
岡山市
1,3301027.7%
30位長崎県
長崎市
570508.8%
40位和歌山県
和歌山市
496428.5%
合計6,4805949.2%

全年齢に対する正社員求人に比較して
シニア向け求人は9.2%しかない

求人サイトの検索機能を使って、
シニア向け求人を抜き出す!
検索ボックスに
以下の単語を入力してみる!

  1. ハローワークの場合
    • フリーワードは「高齢者」
  2. ハローワーク以外の場合
    • 「50代」「60代」「シニア」「高齢者」
    • 「シニア歓迎」「シニア応援」「シニア活躍中」
    • 「60代歓迎」「60代応援」「60代活躍中」

シニア向け求人の探し方


最後に、各求人サイトにおいて”シニア向け案件”を探すときの「シニア向け求人抽出方法」を書いておきます。参考にしてください。

シニア向け求人の抽出方法

求人
サイト名
シニア向け求人
の抽出方法
グラン
ジョブ
「こだわり」を選択し
”シニア(60代~)歓迎”
に✔を入れる
タウン
ワーク
「給与/特徴/雇用形態」
を選択し”シニア応援”
に✔を入れる
求人
ボックス
「絞り込み」の中の
「こだわり条件」を選択し
”ミドル・シニア歓迎”
に✔を入れる
バイトル「こだわり」を選択し
”シニア(60代~)歓迎”
に✔を入れる
マイナビ
バイト
「こだわり条件」を選択し
”シルバー歓迎”
に✔を入れる
ニフティ
バイト
「こだわり条件」を選択し
”高齢者歓迎”
に✔を入れる
ギガバイト「その他条件」を選択し
”シルバー歓迎”
に✔を入れる

【シニアの仕事探し】 パート・バイト【おススメの求人サイト】はどれだ? パート・バイトの探し方 ある調査によると、シニアのパート・バイトの探し方は、以下の順番です。 シニアのパート・バイトの探し...